抜き出した腰下を観察したら、今のエンジンのオイルだだ漏れの原因が即、分かってしまったので、いても立ってもいられず、オイルクーラーの取り付け部分を再組み付けした。もうこれで、漏れはないはずだ。
オイルを抜いたので、ホームセンターで買ってくる。BPのバービスプラスを選んだ。部分合成油の10W-40である。BPのオイルって使ったことがないので、どんなフィールか楽しみである。
こうやって書いていると、実に簡単に作業が済んだように思えるかも知れないが、オイルクーラーの配管はシリンダーブロックのオイルフィルターを取り付ける場所についている。フィルター交換をした人なら分かると思うけれど、インマニが上にあって手の入れにくい、とんでもない場所なのである。車屋さんは下側から手を入れて何とかするのだろうが、リフトのない環境なので、迷わずインマニを取り外した。ということは、ガソリン漏れるは冷却水を抜かねばならぬは、と大変なのである。
こんな作業を仕事の合間にやった。いや、車いじりの間に仕事もやった。