特にきっかけがあったわけではない。ほとんど思い付きで、ネット活動を再開してみることにした。あ、仕事が暇なんだな。いま、三重県伊賀市で単身赴任をしている。職住一体で、仕事が終わると2階のねぐらに戻るという不健全な生活をしている。
ネット関連のスキルを高めようかなと思い立った。25年前のホームページ時代から、ブログ時代、SNS時代と経験してきたのだけれど、仕事や家庭で時間を費やしているうち、それらの世界から疎遠になってしまった。ネット普及期に趣味の世界を発信したことが、自分の人生を豊かにした実感がある。この10年(いや15年か)放置状態だったわけだが、何か始めてみることで何か得られることがあることを期待して。
改めて始めてみたのが、独自ドメインの取得で、@niftyのホームページサービスから離れてさくらインターネットのホスティングサービスを契約し、独自ドメインを取得した。SNS全盛時代に、いまさらホームページかよ、という突っ込みがあるに違いない。フローな情報の流れが主流になった今の時代、ページに定着する行為の意味はまだあるに違いないと信じて。