予定通り、大阪に異動する同業他社の人から、インプレッサを購入することになった。16万キロ近い98年式のデミオと別れて、00年式9万キロのオートマインプワゴンに乗り換えるのだ。
同業他社の人は今日、お昼に部屋から荷物を出して、サンダーバードで大阪へ。その前に、車を受け取ることになった。
とりあえず、代金の準備。県庁1階のATMから10万円を引き出して、我が社の社名入り封筒に入れ、太いペンででっかい文字で「御餞別」と書く。自分の名前も書いて、裏にはちゃんと「一〇〇,〇〇〇−」と金額を記入する。
県庁のたまり場で、背中合わせに座っていて、地元勢には人員的にかなわないので、なんとなく負け犬談義をしていた仲なので、異動するとけっこう寂しい。が、異動はこの業界の常、「がんばってよい仕事をして」と送り出すのだ。
県庁に顔を出したので、用意していた封筒を渡す。果たして、00年式のインプレッサが10万円で安いのか高いのか良く分からないけれど、知っている人から買うという安心感と、餞別の意味もあるからあまり詳細な値踏みはしないのだ。
任意保険が本人運転しかかかっていないとのことだったので、僕が無保険状態で運転しなくても済むようにT.O.R.F.に積載車で引き取ってもらうことにする。積載車に載せたまま運輸支局に運んで名義をかえ、デミオの車検が切れる5月下旬に車検を取って、次期支援戦闘機に就任予定。