12月24日

 昨日のうちに会社のホワイトボードに「24日 三重」とだけ書いて、今日は鈴鹿へ行って来た。巷では、冬なのになんだかほんわかと温かな空気が漂い、数多くの若者が、夜の計画を完ぺきにこなそう、と企んで仕事が手に付かない中、僕は仕事を思いっきりさぼって、初めて走る鈴鹿・南コースを激走してきたのである。

 朝、作業用のつなぎを着て家を出発。サーキット近くのガレージに立ち寄り、メカの方とコースへ。ジムカーナ大会のお昼休みを貸し切りにして、まるまる1時間走れるのだから贅沢な話だ。

 簡単にシートを合わせて、保険に加入、そしてすぐコースインととてもお手軽。クラッチとブレーキが固いことと、シフトが右にあること以外は、極端に遊びをなくして軽量化したロードスターのフィーリング。車には10周ぐらいで慣れ、あとはコースをどう攻めるかである。

 ま、今の僕がタイムを云々と語るのはおこがましい。とにかく、合格点はもらった。

 走行終了後、ロードスターに置いてあったスーツに着替えて慌てて出勤。午後2時すぎには到着し、何食わぬ顔で仕事をしていた。