9月16日

 ブレーキはちゃんと利いている。フルードも減っていないみたい。

 今日は、点火プラグを交換した。これまでついていたのは、数年前に買って2万キロぐらい使ってあった、ボッシュのブループラチナという6番のプラグ。エンジンはきれいに吹けているし、電極も問題ない(と勝手に思う)ので、交換する必要はないかなとも思うのだが、見た目がぼろぼろになっているのと、電極もなんとなく丸くなっているので、思い切って交換することにした。

 今度買ったのはNGKのイリジウムの6番。圧縮比9.4のノーマルエンジンには6番で十分だと思われる。それに、Freedomはエンスト直後にかぶりやすい。番手を上げると、輪を掛けてかかりにくくなってしまうかもしれない。

 これで、来月の筑波走行までにできることはだいたい終わった。タイヤを新品にするかどうかを迷う。たびたび走れる場所じゃないので、新品の方がよいかしら。Freedomのセッティングは、学習が勝手に進んでいるので、大丈夫だろう。