カラーセラピーという技を持っているおばちゃんに会った。着色されたオイルと化粧水が入っているボトル105種類から4種類を選ぶことで、その人の性格や生い立ちなどを読みとるという。はっきり言ってオカルトなのだが、こういうのはけっこう好き。別に何かを売りつけられたりするわけじゃないので、結果を聞いて、自分のためになると思うことは心に留めておけばよいのだ。
セラピーを実演してもらうようお願いすると快く承諾してくれた。おばちゃんの家に連れていってもらって遠慮なく上がり込み、「セッション」を受けた。机の上に、上下で2色に分かれた四角いボトルがたくさん置いてある。その中から、好きな色のボトルを4本、「左手」で取るように、とのこと。105本のボトルは青や赤、黄色などなど鮮やかな色で見た目はとてもきれい。好きな色、と言われても上下で2色に分かれているのだから組み合わせは無数で、はっきりいって迷ってしまう。しばらく悩んで眺めているうちに、なんだか知らないが、気になるボトルが何本か出てきたので、気になった順番に左手で4本取った。
4本取った順番と、色の組み合わせに意味があるらしい。ボトルのキャップに番号が付いているので、どんな色を取ったのか間違いなく知ることができる。さすがにものすごい組み合わせになるのでおばちゃんもすべてを暗記しているわけではなく、本を片手にその色を取ったことの意味を読みとっていった。
結果は、当たっているような当たっていないような感じ。セラピーというぐらいだから心の傷を癒すものだと思うのだが、現状では癒さなければならないような傷はないようだった。
この単細胞ぶりは自分でも感心するぐらいだ。