8月4日

 早朝、先輩と奥さんに送られながら、ハードトップ仕様の我がロードスターに乗り込んだ。信州ともお別れである。

 掃除機やほうき、スリッパなど、家財道具と車道具満載のロードスターを駆り、いつもの山道を走り納め。速い走り方ではないかもしれないけれど、どのコーナーでもリアを流して走る。走り慣れた道でないと、できないことだから。

 ひたすら腕を磨いたこの道ともお別れである。家を出て10分で恵まれた道があったことに感謝。この道がなかったら、ここまで車で人生を踏み外すこともなかったかもしれない。

 思いっきり走ってそのまま三才山トンネルを抜け、佐久へ。千曲ビューラインなら、来年の軽井沢へ向かうときに走るかしら、などと感慨深くさまざまな道路を走る。ハードトップなのが残念でならない。

 清里に出て八ヶ岳道路を通り、富士見高原を抜け、諏訪、高遠、伊那へ抜け、駒ヶ根。高速ならいつでも乗れる、と思い、広域農道を通って飯田に向かったら、そのまま国道153号と愛知万博予定地近くを経由して自宅に着いてしまった。諏訪から4時間。

 明日から地下鉄で名古屋中心部へ通わなければならぬ。気が重い。