「なんでおるんや〜」
と、何回も聞いた7月。富山に行かなかったのは、7月10、11日の土日の週だけだった。休みのたびに顔を見ればそりゃあ、愛知に引っ越したとは思えないよねえ。
基本的に雅久号をいじっていた。暑い中、軽量化にいそしんだり、無理言って急きょ走れるようんしてもらって、風間塾で走ったり、トランスミッションをいじったり。富山に行かなかった週も、鈴鹿クラブマンレースでスーパーFJの観戦だったから車三昧の月だったってことか。
18日には滑川の海上花火も見たし、昨日は氷見の花火も見た。思う存分遊んだのは良いのだが、もう若くないので体ががたがたになってあまり仕事にならなかったという噂も…。
きちんと体調管理すれば、炎天下でも活動できるという自信はついたかも。9月19日のクーマックカップも熱そうだ。