7月5日

 仕事があったのだが、午後からだったので、なぜかオリーブボールに向かう。大阪の某氏がエンジンを組みに来る、ということだったのだが、昼前だったにもかかわらず、まだ来ていなかった。

 あれこれマニアックな話をしつつ、今の悩みを相談する。ISCVと4連スロットルをつなぐホースが短くて、3番と4番のスロットルの間を通しているため、アクセルを半分ぐらい開けると当たってしまうのだ。下手をすると3番4番のスロットルが閉じないかもしれず、とっても危険。しかもホースは柔らかくて、アクセルのオンオフで膨らんだりしぼんだりする。

 そうしたら、お店にサムコの強化ヒーターホースがあった。ワイヤーが入っていてつぶれないやつ。あつらえたようにぴったりの長さだったので、そのままもらうことにした。これで安心して踏める。

 エアクリーナーを取り付けてから、エンジンの吹け方がいまいちになった気がする。狂った燃調を軽く修正し、点火時期をばしばし進めてやったら、少しマシになった気がする。

 仕事をして、夜は高辻でビートルズバンドの練習を見学。月曜日に七夕ライブだから、最後の詰めの練習であるから、お遊びには付き合ってもらえない。なかなかまとまっていて良い演奏だった。