7月28日

 じーじーとうるさい蝉の声がことしは少ないような気がしていた。実際、くそ暑い昼に外にいて、ふと耳を澄ませたときに蝉の声が聞こえないこともたびたび。実家では、夜でもじーじーとアブラゼミの大合唱が響いていたことを考えると、ことしは蝉が少ないのかしら、とでも思っていた。

 んが、一宮で夜勤をしたとき、やっぱり夜でも蝉の大合唱が聞こえた。ニュースでは、大阪でクマゼミが大発生して困っている、という話題をやっていた。

 単純に、岩倉、江南あたりでは比較的蝉が少ない、というだけのことだった。それでも夜に蝉が騒いでいるこの異常さ。ここ10年ぐらいの現象のような気がするのは、僕だけか。