7月18日

 県職員に誘われたので、駅前の「富山育ち」で焼き肉を喰らう。ここは富山の素材を提供しましょうというアンテナショップ的な場所なのだが、なによりもすごいのは店員が一度訪れた客の顔を覚えていること。肉も申し分なくて、わしわし食べてビールに焼酎を消費する。

 県職員の人はさすがに最近風当たりが強いものだから暴飲、ってことはいっさいなく、ほろ酔い気分で別れる。公務員がたたかれているけれど、やっぱり立派な人はどの業界にもいるのだ。で、ちょうど8月に異動になる体育会系の後輩が宿直だったので、スーパードライ500mlを6本とつまみをコンビニで買って、「おりゃあ」と仕事場になだれ込む。

 ビールがやってきて目を輝かせる体育会系後輩。2人で3本ずつをぺろっと飲んでしまっていて、朝、気がついたら僕はソファーの上、後輩は新聞紙を床に敷いて転がっていた。

 あまり疲れが取れていなかったけれど、のろのろと起き出して、選挙でさっきだったおじさんたちに会いに富山市内に繰り出したのであった。