そうそう、僕のロードスター記念日は7月5日。1997年のこの日、中古の1992年式、NA6CE Vスペシャルをマツダ(アンフィニ)の中古車店に引き取りに行った。テレビでは、火星探査機のマーズパスファインダーが火星から送ってきた映像を映し出していて、興奮しながら見ていた中、時間が来たので出掛けた覚えがある。
そうか、当時は5年落ちの車だったんだ、と改めて気付く。ロードスターを所有して15年もたったことにも驚く。そんなに時間がたったんだなぁ、と。廃車も含めて4台購入したけれど、やっぱりメーンのロードスターは最初に買ったNA6CEだ。
日曜日は富山のイオックスアローザというスキー場の駐車場で、ジムカーナ練習会。ナンバーを切った雅久号を積載車で運んで(TORFさま、いつもありがとうございます!)参加する。グローブは指先が破れてしまっているので、新調しないと、特にジムカーナでは危険。コントロールを失って、ステアリングを手放したシチュエーションで、けがをする可能性が高くなる。
レーシングシューズもきちんと走るには必須なアイテムだけれども、家に保管してあったシューズをチェックしてみたら、穴が開いているわ、かびが生えているわでだいぶアレな状態。とりあえず、グローブとシューズを買わなければ。アマゾンとかで注文したら、日曜日までに届くのだろうか。