6月6日

 先日、平日なのにお昼前に県庁を抜け出して、神通川の左岸の道をぶっ飛ばして大沢野へ。なんか、おいしいラーメン屋ができたらしい、という情報を元に、国道41号沿いのお店に出掛けた。

 「ラーメン たつや」というお店で、大沢野小学校のちょっと北。「博多長浜ラーメン」をうたっているだけのこともあって、正しい豚骨ラーメンが食べられる。席に座って、注文すると、ぱっとラーメンが出てくるのも好印象。普段、大盛りとかは食べない人なんだけれど、勢い余って替え玉を注文してしまった。こちらも、ぱっと出てくる。

 富山というと、大喜を始めとする「富山ブラック系」と、まるたかやや九頭竜、せんりゅうといった醤油豚ベースのすっきり系、豚豚炉やバグジーの醤油豚骨のまったり系といろいろあるのだけれど、正真正銘の豚骨ラーメンが食べたければ、ここをお薦め。富山にはなかった感じのラーメンが食べられる。

 笹津の近くでかなり山よりなので、ちょっと遠いけれど、足を運ぶ価値はあるかも。豚骨ラーメンといってもすっきり系で、本当の豚臭い豚骨好きだとちょっと物足りないかもしれないが、まあ、富山ではほかに食べられない味なので、ラーメン好きなら近くに寄ったときに食べてみても損はないはず。