マレーシア人のRahmatさんという学生からFreedomについて質問メールが届いたのは確か昨年の1月だった。
AE101のエンジンにFreedomが付いていたんだが、使い方が分からないという。自動翻訳で僕のサイトを読んでSOSを発してきた。
海の向こうの車仲間の質問に、なんとか答えようと、こちらもWEB翻訳を駆使してあれこれ回答を試みた。パソコンとの接続やFreedomについているスイッチの意味など。1カ月ぐらい何通かやりとりしていて、メールも来なくなったからちゃんと動いているのかな、ぐらいに思っていた。ちなみに、彼の車はカローラKE70
4ドアにAE86のデフやミッション、足回り、5バルブ4AGが付いたかなりマニアックな車である。
つい最近、再びRahmatさんからメールをもらう。何と、日本に来るという。彼のブラザーが東京の大学の学生で、家族で訪問するという。「会いたいと思うがどこに住んでいる?」と。
僕は愛知県に住んでいて東京から新幹線を使って2時間のところだよ、と教えてあげる。ついでに6月3日にクラブマンレースを見に鈴鹿へ行くから、来るなら3日においで!と誘う。
が、やっぱり往復の交通費を考えると現実的でないので、「また、次の機会に」という返事が来た。せっかく、マレーシアから来て僕に会いたいというのだから、これはやっぱり会っておかねばまずいだろうと思い、僕がロードスターで行くことにした。東京都小金井市。下道で8時間ぐらいかな? ま、きちんとFreedomで動いているロードスターを見せびらかして、自慢するだけなんだけれど。国際的な自慢。
6日に休みを取って早朝から出かけることにした。6日昼頃、小金井市周辺で時間がある人は連絡ください。