6月26日

 デミオの車高が後ろ下がり。

 車庫の整理第2弾をこの日曜日に敢行し、いらないものはことごとく叩き捨てた。最後に残ったものと言えば、ロードスター関連部品。エアコンのコンプレッサーとか壊れたオルタネーター、点火コイルなどなどが転がっている。あると思っていたデフはだれかにあげたのか、見あたらなかった。どこにやったのか、まったく記憶がない。

 部品を残して行くと、せっかく片づけたのに意味がなくなってしまうので、とりあえずデミオに積み、どこかの業者に持ち込むことに。NA8Cのトランスミッションは、この先に使うことがあるかもしれないので、車庫の一角に立てて置かせてもらう。

 B6エンジンのシリンダーブロックは、3年も放置したものなので、次期エンジンを作るにしても、たぶん使うことはないでしょうと捨てることにしてデミオに積み込む。なぜか、テンパータイヤが1本、余分にあったのも、いらないので捨てる。

 いらない諸々のパーツを積んだデミオの車高は見事後ろ下がりに。ガソリンが高くなったこのご時世に、燃費が悪いのはかなわないから、早いところどこかに持ち込まねばならない。が、あまり時間がない。