6月11日

 一日中、会議を聞いてがんがんと仕事をして、へとへとになってしまったのだけれど、ホタルが飛んでいるかもしれない、ということで、ロードスターに乗り換えて南砺市へと出掛けた。

 ホタルってなかなか見に行く機会がない。富山ならば、山側に行けばどこでも見られそうなものだけれど、富山に越して来て最初のシーズンの昨年は見ることはなかった。

 隠れたホタルスポットの小川に行くと、いた。真っ暗な水辺の草に捕まって、2、3の光が。川沿いに歩くと、ゆっくりと飛び回るホタルもいて、数は少ないけれど、想像よりも幻想的な光景。午後10時すぎと、時間がちょっと遅かったこともあって、飛んでいるよりは草にとまっているホタルの方が多かった。

 一面田んぼと農業用水だらけの南砺市だけれど、農薬を使うのでそんなにたくさんはいないらしい。あてどもなく開幌のロードスターを走らせる。目的もないドライブって素敵。上を見上げれば、満天の星。山沿いを走ってホタルがいそうなところはヘッドライトを消してのろのろ走る。普通の畑や田んぼに1、2匹発見できた。

 走っていると、強く光りながら元気よく上空めがけて飛んでいったホタルが見えたので、車を止める。畑の中に5、6匹のホタルが明滅していて、広い土地にちらほらといるだけだけれど、それもまた良かった。

 城端方面は時間が遅くなったためか、はたまた畑が多いからか、ホタルは発見できず。遅い夕食のため、福光の小矢部川沿いの店に寄ってオムライスを食べて帰宅した。