激しくこちらのサイトを放置。仕事でツイッターやってたりして、忙しいというか、気持ちが回らないというか。
5月最後の日曜日と言えば軽井沢ミーティング。昨年は行っていないから2年ぶりに行こう!と気合いを入れ、申し込みが始まったら速攻でネットで申し込みをしてお金を振り込んで駐車券をゲット! 昨年に引き続き、前夜祭があるみたいだし、ここは参戦して飲んで話しまくって意識を失おう、と意気込んでいて、ふと気がついたこと。
「配偶者を持ったよ」パーティーから1年だったんだ…。
配偶者の予定を確認すると、日曜日は大丈夫だけれど、土曜日はお仕事。すると、前夜祭に行く=単独で行動する、ということになる。
紙婚式な前日に、配偶者を家に置いといて独り遠く離れた軽井沢に行き、ロードスター仲間たちと酒を飲んで叫びまくって意識を失って、翌日まる1日ミーティングで楽しむ。どう考えても極悪非道な行いで、たぶんそのうち天罰が下る感じなので、おとなしく前夜祭はあきらめて、当日2人で参加することにした。
そういえば、ツーリング用のロードスターは車検切れに伴い富山に放置(TORFさんすみません!)。レースに出るか出ないか迷っていて、出るならいまの給料で2台維持をするのは苦しいということで、雅久号1台にしたのであった。「富山に雅久号を取りに行って軽井沢に参加しようか?」と配偶者に提案するも「絶対いや」と、断られた。
うるさいし、乗り心地悪い。それだけでなく、必要なものまで外した車は、エアコン、カーステレオどころか、ヒーターすらなし(曇り止めのブロワーは付けてる)。おまけに運転席の窓がはめ殺し。アンダーコートだってないから、砂を踏むと、かちゃかちゃうるさい。ステッカーがべたべた張ってあるし、だめだこりゃ。
しょうがないから、日曜早朝に出て軽井沢まで軽自動車。駐車券欲しい人は申し出てみてください。間に合う時間帯に気がつけば、お譲りします。