5月25日

 気がついたら、今月17日から次の土曜日まで休みがないことに気がついた。先週、平日休みがあったのだけれど、案の定つぶれたので、連続12日勤務。しかも、土曜日夜勤で日曜日宿直というわけのわからない働き方。すべて、勤務のローテーションを組んでいる自分が悪いので、責めるとしたら自分なのだけれど。

 ま、毎日が日曜気分で働いているので、精神的にきつい、ということはまったくない。5月は3日の間瀬耐久と5日の風間道場、31日の軽井沢ミーティングに行ければOK。あ、こんなにイベントを詰め込んでいるから、こんな感じの勤務になっちゃうのか。納得した。

 そして今、来月の勤務ローテーションを作っている。自由に自分の休みが決められるので、まず調べるのが車関係の日取り。間瀬耐久はいつだっけ?と調べていたら、なんと7月5日だった。もう1カ月しかないじゃん。

 間瀬サーキットの日程を調べてみる。僕は間瀬会員だから発作的に平日に休んででも練習やセッティングに行けるのだけれど、問題はチームメイト。べいべは土日しか休めないというので、発作的練習はできない。非会員でも比較的割安に走ることができる間瀬サーキットの「もっと走ろう練習会」が平日以外は6月14日にしかないので、この日のみということになる。梅雨なので、雨の可能性が高い。

 おおとろ監督はあまり走らないって言っているし、もう一人のドライバーを確保しなくてはならないのだけれど、なかなか条件に合う人はいない。上位2台のシビックとレースしたいので、最低でも僕のコンマ5秒落ちで安定して周回できる人で、できたら休日に時間を分けてもらってオイル交換ぐらいしてくれる人を希望。僕より速かったらベスト(笑)。