5月14日

 間瀬耐久レースでがちんこで競い合っている富山と長岡軍団。トラック上でぶつかり合うぐらいヒートアップしているんだから、さぞかしトラック外でもヒートアップしているんだろう、と思うのが一般だろう。ええ、実際に殴り合いの喧嘩をしている、というのは嘘で、きわめて良好で紳士的なおつきあいをしているのだ。お互いロードスター好きなのだから、それだけで何十年もつきあってきたかのような「まぶだち」なのである。

 それを証明する一つのエピソード。今回、トラブルが発生して、富山のレースカーを1台、新潟に置いていくことに。たくさん荷物が載って倉庫代わりになるスターレットが当日帰り、ロードスターが置いて行かれることになった。

 さて、間瀬にそのままロードスターを残していっては、なんだか心配。安心なところに置いていきたい。そりゃあ、安全な場所と言えば、すたげさんのところに決まっている。レースモードからビールモードに戻っていたすたげさんに「しばらくロードスターを置かさせて!」とお願いすると、「いいよ!」と2つ返事。さすがロードスター仲間、信頼関係は抜群である。

 車を置いていけば、空の積載車で富山から長岡に行って引き取らなければならないわけだから、だれしもこう思う。

 「このまますたげさんがメンテしてくれたら、次戦はすっごく楽だよね」

「このまますたげさんがメンテしてくれたら、次戦はすっごく楽だよね」

 そりゃそうだ。引き取ってレース前にもう一度新潟まで運ぶ手間がなくなるのだから。悪のりした富山勢。さらに。

 「そうだよね。じゃ、今回のレースで壊れた場所も直してもらおうか!」

 「そうだよね。じゃ、今回のレースで壊れた場所も直してもらおうか!」 「そうだよね。じゃ、今回のレースで壊れた場所も直してもらおうか!」

 

 

 

 などと本気モードで話している。それだけではとどまらない。

 「じゃあ、Road&Sterの50号に付いているクーポン券をかき集めて工賃ただにしてもらうか(w

じゃあ、Road&Sterの50号に付いているクーポン券をかき集めて工賃ただにしてもらうかじゃあ、Road&Sterの50号に付いているクーポン券をかき集めて工賃ただにしてもらうかじゃあ、Road&Sterの50号に付いているクーポン券をかき集めて工賃ただにしてもらうか(w(w

 太平洋側に住んでいる僕は、その後どうなったかは分からない。