5月11日

 兄貴と同い年の後輩(0.11t)のデミオがつぶれた。松本市内で青信号を直進したら、信号無視のエスティマが突然右から現れ、回避行動をする余裕もなく衝突したらしい。

 松本は城下町なので、道は狭く見通しが悪い。あまりスピードは出ない場所なので、後輩にけがはなかった。エスティマの横っ腹につっこんで、そのままもつれて止まった、とのことだったので、正面衝突のように突然スピードがゼロになったわけではなかったらしいのが、不幸中の幸いだったか。デジカメで撮影した写真を見たら、ラジエーターがぐちゃぐちゃになるぐらいまでのダメージ。心なしか、タイヤの位置もおかしい。エンジンを掛けようと、キーを回したら、回らなかったということなので、かなりダメージが大きいと思われる。全損扱いかな。

 このデミオ、昨年1月に後輩が赴任したときに、僕がマツダのディーラーを走り回って見つけた新古車だった。ちょうどマイナーチェンジがあったときで、型落ちの在庫が県内で10数台あったときだったので、ほぼ新車の車をお得な値段で買えたのだ。ちなみに、ディーラーからは「紹介」の謝礼として数千円もらった。

 0.11tを乗せて息も絶え絶えがんばっていたのに、1年数カ月2万キロちょっとの命だった。冥福を祈ろう。

 いくら安全運転していても、無法者の相手があれば事故になってしまう。気を付けないと。