寝不足がたたって一日ボーっとすごすことになってしまった。やはり人間、きちんと寝ないとすっきりしないみたい。
なにを血迷ったのか、家でお酒を飲まないことにした。いや、血迷ったのではなくて、お腹の肉が余りかけて大変な事態になってきたから、さすがに反省して、やめただけなんだけれど。土曜日から飲んでいないから、ここ5年くらいだと、禁酒の最長記録更新ということになるかもしれない。たかだか丸4日絶っただけなのだが。
肝臓も復活して快適生活スタートと意気込んでいたのだが、朝起きてけだるいのは変わらず。いままで、朝がだるくて頭がさえないのは前日のアルコールが残っているせいだとばかり思っていたが、どうやら血圧が低くてボーっとしているだけだったようである。
変わらないどころか、なんだか体調が悪い気がするのは気のせいか。お酒を飲まなくなったら体調が悪くなる、ということはすなわち、体がアルコールに依存しているということであり、それは「アル中」と呼ぶ状態だったのかもしれないけれど、そう考えると恐ろしくなるから気にしないで寝よう。