3月26日

 ロードスターのオーナーなら買ったことはなくても一度は見たことがあるに違いないニューズ出版の「Road&Ster」に取り上げられてしまった。実は、3月7日、鈴鹿本コースを初走行した日に、取材があったのだ。さっそく本屋で見てみると、僕とDさんがでかでかと見開きで載っている。4分の1ページぐらいのものかな、と思ったのでちょっと驚きであった。

 本コースを走ることに緊張してしまっていたので、あまり取材の対応は良くなかったと思うけれど、なかなかうまくまとめられていた。走行中の写真が載っていたのには感動だ。プロのカメラマンが流し撮りしたもので、素晴らしく格好良い。これだけでも買う価値があると思い、思わず2冊買ってしまった。

 車はカッコイイのだが、自分はどうなのかというとまったく自信がない。日ごろあまり顔についてはしげしげと見ることもなく、メンテナンスフリーな状態だから、ああ、自分はこんな顔だったな、と思ったくらいである。なにはともあれ、恥ずかしいのとうれしいのが交錯して複雑な気分だ。

 実は偶然にも、同じニューズ出版の雑誌「REV SPEED」の5月号にもこのサイトが紹介された。こっちから依頼したというわけではなくて、ある日1通のメールが届いて「紹介しても良いか」というので、「ネット上で公開しているものだから、紹介目的ならいくらでも使ってください」と返事しておいたのだ。

 てっきり、車野郎のホームページ特集でもやるのかと思っていたら、「走り屋必見!!お役立ちWEBサイト」というコーナーで取り上げられたのだった。3つ紹介してあるうちの一番最初だから、けっこう良い扱いだ。更新をさぼっているので、新エンジンについて「早く完成させてくれることに期待」と書かれてしまった。昨年5月に積んですでに23000キロ走っているのだけれど、やっぱりちゃんと更新した方が良いと反省する。もちろん、こちらも2冊買ったのは言うまでもない。

 みなさん、ぜひこの2冊の雑誌を買いましょう(笑)。