今日の名古屋はとても暖かく、昼間に出かけるときも、コートを羽織る必要がなかった。予想どおり、桜が開花したらしい。
ロードスターでドライブするのに一番良い季節は今から1カ月ぐらいの間だ。春の息吹を感じられる風を切ってロードスターで走る時間は、何物にも代え難い。信州だと5月上旬までは走る標高を高くしていけば桜も咲いていて、ツーリングを楽しむことができる。信州が懐かしい。
と、のどかなことを書いているのだが、所詮僕のロードスターはエンジンを作って載せない限り動かないのであり、春のツーリングはお預け状態なのである。風の中に春のにおいが感じられるのに、オープンで走れないなんて、ひどい仕打ちである。
とりあえず走りたい。壊れたついでにあれこれいじろうと考えていたのだが、どうでも良くなってきた。いまある部品で最大限努力したエンジンで十分だ。もともと、ノーマルエンジンでも、馬力の不足を感じたことがないのだから。
頭の中は、いかに早くエンジンを復活させるか、という問題と、いかに車ヲタク的に納得のいくエンジンを作るか、という問題でせめぎ合いが続いている。1722ccで、カムはこれまでのまま、4連スロットル、という仕様が落としどころのような気がする。