3月10日

 みなさん、あ、あけましておめでとうございます…。

あ、あけましておめでとうございます…。

 ひどい放置プレー。たぶん、だれもチェックしていないんだろうな、と思いつつ、こそっと更新してみる。

 明日、久しぶりにロードスターを運転する予定なのだ。といっても、自分所有のロードスターじゃない。僕のは2台とも富山の車屋さんに放置プレー(お、お世話になっています! 何とかします)。

 名古屋でNA8Cを所有している人が、普段乗りに加えてサーキット用のNA6CEを購入した。しかし、仕事が忙しいのでなかなか乗ることができない。持っていれば駐車場代や税金や保険料でお金がかかるわけで。乗らないのに負担があるのはどうか、ということで手放すことに。ネット上でそういうつぶやきを発見し、「いらないなら、もらう!」と手を挙げた。だれか新しい人が乗るなり、部品取り車にするなり、なんらかの使い道はあるはず。乗るならただで良いそうだ。

 手を挙げ、そのままになっていたのだが、これまたネットの書き込みでロードスターにダメージを負ってしまった人の話が飛び込んできた。あげたい人と、欲しい人がいれば話は早い。この週末は、たまたま奥さんが富山に出かけているので、ロードスターに乗って富山に行き、合流して帰ってこれば帰りの足を心配しなくてもいい。

 ということで双方の了解を取ったので、明日は人のロードスタードライブを楽しむというわけ。ただ、バッテリーが上がっているということで、ブースターケーブルをつないですんなりと動くかは分からないからちょっとどきどきする。ま、Freedom化してあるわけでもないから、大丈夫だと思うけれど。