1分20秒程度のジムカーナを10数本も走ると結構疲れるもので、疲労感を感じつつ、夜はカントリーレストハウス二上にてご飯を食べながらいろいろ打ち合わせをして、日付が変わってから帰ってきて意識を失うころにはやっぱりだるい感じ。それでも、月曜日午後2時には東京・中野に行かなくちゃならなかったから、いつも通り出社して午前11時には車中の人となっていた。
名古屋駅からちょうど2時間で新宿に着いて、すぐに地下鉄で新中野に到着。予定より50分ぐらい早かった。近いもんだ。時間をつぶそうにも何をすることもないので、趣味の街歩き。
鍋横商店街など2キロぐらい歩いた。由緒ある商店街って趣で、楽しく歩けた。妙に肩がこったりしていたのだが、歩いて体をほぐしたせいか、少し楽になった。
仕事をこなして名古屋にとんぼ返り。5時半には会社。終電近くの電車で帰宅。
火曜日。午後3時から神岡での仕事。仕事は鉄道&バスが基本なのだが、それじゃあ、丸1日どころか2日つぶれてしまうので、ロードスターで出かける。
本当は金曜日にアポを入れていて、終了後に富山になだれ込もうという完璧なスケジュールを組んでいたのだが、後から入ってきた会議のせいで中途半端な日の出張になってしまった。
商工会議所に行って、神岡のあちこちを回る。合併していいことはなかった話などを聞いて、神岡の味覚である「とんちゃん」(飛騨牛のホルモン)を食べて戻る。とんちゃんを食べているのにビールを飲めなかったのがとってもにつらかった。