耐久レース前日。全精力をつぎ込んでこの3カ月間、いや、車を買ってからだと2カ月間か、を耐久レース出場のためにつぎ込んできたのであるから、前日ともなればすでに魂は間瀬にあるのであって、まったく仕事なんか手に付かないから適当に済ませてレース準備に向かった。午後1時すぎには、車の前へ。
あれこれ曲折のあった4点シートベルトを取り付けたり、ステッカーチューンを仕上げたり。車載カメラのために買い出しにも。派手にステッカー張ったロードスターで出かけて、途中でスタート練習(極悪)してみたり、洗車したり。荷物を積んで、タイヤのエアを多めに入れてだいたい完成。あとは出走である。あ、その前に間瀬まで運転していかなくちゃ。
夜は、おおとろ亭にて、名古屋の魚屋さんが送ってくれた「カツオ」を食す。勝負事に「勝つのだ!」というメッセージが込められている。他の車の仲間とともにわしわしとカツオを食らい、みんながビールを飲むのをがまんして、おなかいっぱいになったら抜け出して職場へ。
つなぎから再びスーツ姿になって、何食わぬ顔で9時すぎに職場へ顔を出す。たぶん、「こんな遅くまでどこか回って仕事していたんだな」と思われたに違いないが、激しくさぼって車をいじっていただけです。
これから仮眠を取って午前2時に集合して午前6時のゲートオープンまでに間瀬にたどり着く。ようやくたどり着いたスターティンググリッド、精一杯楽しんでくる所存。