使えるICレコーダーが欲しい。
これまで仕事で録音が必要なときには、MDウオークマンを使っていた。外部マイクを付け、電池が弱ってきたので単三乾電池2本を外付けで取り付けていたのでけっこう重いしかさばる。録音した音はMDのメディア単位で管理していた。そのうち、中にどんな音が入っているか分からなくなってしまうこともしばしばで、今後も取っておくべき音源かどうかも分からずそのまま消してしまっていた。
ICレコーダーならば、常に持ち歩いていてもかさばらないし、必要な音源ならばパソコンにコピーして永久保存できる。消費電力もたいしたことがないから、電池がなくなるかどうか心配することもない。
で、どのICレコーダーを買おうか、ヤマダ電機やコジマを回って物色していたのだが、隣のコーナーでiPodを皮切りにブレイク中のデジタルオーディオプレーヤーが大量に並ぶ。ボイスレコーダーが付いているのが半数ほど。が、簡単なマイクが付いているだけで、マイクの外付けにも対応していないみたい。録音する機械を買いたいのだから、もし録音機能が貧弱だったら本末転倒である。
あちこちのコーナーでうろうろしながら、やっぱり決められなかった。この優柔不断。