ロードスターのエンジンを始動してみたら、「ぶすぶすぶるるん」と何やらアイドリングがおかしい。どうも、1気筒死んでいる雰囲気である。こういう場合は、だいたい点火系がおかしいことが多い。永井電子のプラグコードはまだ変えてから2年3万キロ。不具合が出るとは考えにくい。とりあえず、2万キロ近く使用しているNGKの点火プラグ「IRIWAY7」を取り替えようと、仕事をさぼってマニアックな品揃えが気に入っている近くのホームセンターに行ったものの、休み。他のホームセンターには普通のプラグしか売っていない。
今日1日走っていたら、普通にアイドリングしているみたい。原因は何だ。プラグコードのリークor点火プラグのオイル汚れのいずれかと思うのだが。