熱とちょっとの頭痛と、胃腸が停止する感じの今回の風邪。風邪をひかないはずの車馬鹿だから風邪じゃないかもしれないが、薬を飲んで10数時間横になっていたら、なんとか出勤できる感じにはなった。が、寒気がするので仕事どころじゃない感じ。お昼に抜け出してチャーハン作って食べて薬飲んで横になり、1時間ぐらいでのろのろ起き出して仕事を1件こなして、夕方再び家で寝る。それでも、夜は再び仕事場へ。今日は宿直なのだ。
車検を取るために欠かせない納税証明書が実家にあると思い込んでいたので、実家に電話。「生きてるのか」が最近の母の開口一番。北陸で雪に埋もれていると思っているのだろうけれど、今年の北陸には雪はありませぬ。
尾張小牧ナンバーの雅号はオヤジ名義になっているので、そのまま住所変更をしていない。自動車税は実家に請求が行くので、当然、親が立て替え払いしているのだろうと思っていた。が、支払った後の納税証明書はないし、家計簿を見ても払った形跡はないという。「そういえば、『これどうするの。乗らない車は捨てなさい』と渡さなかった?」と母。そういえば、納税通知書だけもらって自分でコンビニで払ったっけ?とうっすら思い出した。みそじーずになると記憶力がなくなって困るね。
母は「もしかしてまた車検取るの? 2台もいらんでしょう」と至極まっとうに車馬鹿ぶりを叱責したのだが「デミオを入れると3台よ〜ん」と電話を切った。
で、あちこち探すが、肝心の証明書がない。自分の行動パターンから推測し、デミオの車内に放置してある車検関係の書類を探ってみたらあった。一緒に払って一緒くたにして放置したんだろう。