2月26日

 仕事が山積みなのだが、こういうときに限ってゆっくり過ごしたくなる。起きた時間はいつもと変わりがなかったのだが、のんびりと過ごしてやった。早く仕事をしなければならない、と思う、ちょっとした緊張感を味わいながら過ごす朝のひとときは格別かもしれない。

 銀行口座を開設する必要があったので、ロードスターで向かう。出された申請書にさらさらっと書いて身分証明書となる免許証を差し出したら「現住所が松本になっている。これではいけない」と突き返されてしまった。そういえば、戻ってきて書き換えをしていなかった。本籍が今の住所なのだから、別にかまわないじゃないか、と思うも、粘ってもだめらしいので保険証かパスポートを取りに家に帰る。

 保険証は前に風邪をひいたときに病院に持っていって以来、行方不明であった。しょうがないから、引っ越し荷物の奥からパスポートを引っ張り出す。これは97年に作ったものであるから、当時の住所、すなわち現住所が記載してある。なぜ免許証の本籍で身分確認するのがいけなくて、5年以上も前に作ったパスポートなら良いのかがよく分からない。

 せっかくロードスターで外出したので、洗車場に寄って、富山、松本と回ってこびりついた融雪剤を洗い落とす。スーツ姿である。出勤前である。

 洗い終わって、ロードスターを家に置き、バスに乗って藤ケ丘へ。地下鉄ホームに上がろうとしたら、ポケットに家のカギが入っているのに気が付く。無意識で入れてしまったらしい。これでは、家族が家に帰っても閉め出されて、僕が帰宅するまで外で寒さに震えることになる。仕方がないからタクシーで引き返した。

 めんどくさくなってロードスターで出勤。到着したのは正午すぎであった。ペーペーの重役出勤をとがめる人は、誰もいない。