ブレーキパッドを変えてみて分かったこと。やっぱりプロジェクトμは高いだけあって、良く効くパッドであったということだ。まだSTAGEパッドの当たりが付いていないだけかもしれないが、タイヤをロックさせるのにけっこう気合を入れて踏まなければならなくなった。あと、フェードで効きが悪くなるのも早い気がする。
が、その減りの早さも感動的で、1年でなくなってしまった。モーターランド鈴鹿が2回、ジムカーナ1回、おわらの里が1回、筑波が1回。スポーツ走行も松本にいたときよりは少なくなったし、何より、エンジンが壊れて2カ月は不動だった。積極的にモータースポーツをやっていれば、3カ月ぐらいでなくなってしまうかもしれない。そのたびに4万円払うかどうか。もし、これしかなくてタイムを削りたかったら使うしかないのだが、代替となる安いやつはないのかしら。
街中で走っている分にはSTAGEパッドはまったく問題がない。キーキー鳴かないし、かえって快適か。