僕を富山に飛ばした元上司がリーダーを務めるバンドが毎年開いているライブに行くことに。ビートルズバンドなので、ジョン・レノンの命日に毎年ライブを開いている。とりあえず、いろいろなことがあったので、みんなが心配しているといけないから、顔を出す。これ重要。
名古屋に行くのであれば、まっさGoGoのスポンサーである魚屋さん(スポンサー料は魚)にレースカーを見せに行っちゃおう、ということで、朝から雅久号に乗って名古屋に向かう。
昼すぎに名古屋に着いて、名古屋市中央卸売市場の定食屋でパワーランチ。普通はビジネスの相手同士とランチを食べることを指すらしいのだが、魚屋さんと僕の間では、馬鹿みたいに大量に喰らうことを指す。刺身の盛り合わせにでっかいエビフライ、ウナギの長焼きに貝汁などなど、うまいものを大量に摂取。ごちそうさまです。
で、事務所にてマニアックな車談義。あれこれ話しているうちに、夕方。話題が鈴鹿話になり、またFJドライバーのDさんの応援に行きたいね、という話に。Dさんに電話をかけたら「いま、予選が終わって帰るところ」。明日が決勝という。
それなら、明日は雅久号に乗って鈴鹿に行こうと即時決定。すでに暗くなるような時間だったのであわてて実家に戻り、地下鉄で東区泉のビートルズ・ライブハウスへ。この日は、昼にもライブをこなし、おじさんたちばかりなもんだから、もうへろへろな感じだったのだが、演奏のうまさではなく、ステージのうまさがあるバンドなので楽しく聴けた。
沖縄料理屋で飯と酒と焼酎を喰らって地下鉄にて帰宅。