富山の平野部にも初雪が降って、ロードスター生活的にはすっかりシーズンオフ。月曜日夜に雪がざあざあと降ってきたので、あわててインプレッサのタイヤをスタッドレスに交換した。
職場の駐車場は事務所の1階部分なので、屋根がある場所にて作業。タイヤも同じ場所で保管してあるので、わざわざ車にタイヤを積んでどこかに交換しに行くよりも、その場でやっちゃった方が楽。
で、おもむろに車載ジャッキを取りだそうとしたのだが、春に導入したインプレッサのタイヤ交換は初めて。車載ジャッキがどこにあるのか分からない。クランクは、スペアタイヤ収納部のふたにくっついていたのだが、本体はどこかしらん。
下回りをのぞき込んだりして、ようやく左リアタイヤの室内側に隠されているのを発見した。暗がりだったもので、ふたしてあるのがまったく気付かなかった。
今週中は雪マークが連続しているので、おわらサーキットなんかも走れなくなる。そういえば、せっかく車検を取った雅久号も、間瀬耐久最終戦とT.O.R.F.走行会の2回しか出動していない気がする。たまには走らないとさび付いちゃうねえ。