12月15日

 東京・町田で仕事があったので午後から新幹線。新横浜で降りて横浜線で成瀬駅。1年ちょっと前、同業他社の実家に泊めてもらったとき、この駅に来たことを思い出す。ファミレスで2時間ばかり仕事をして、目指すは妙蓮寺。友人の家に泊めてもらうのだ。菊名で下車し、約束の時間までしばらくあったので、1駅分ぐらいなら歩けるだろうと、街歩きをする。

 横浜とはいえ、東京の延長みたいなものでやっぱり過密な街。東急東横線を横目に見ながら幹線道路沿いを歩き、商店街が見えたので再び線路方面へ向かう。商店街を抜けたら、大倉山駅。方角を勘違いして反対方向に歩いてしまった。仕方がないから110円払って電車に乗り、2駅戻って妙蓮寺。友人に電話すると「まだ片づけが終わらない」とのことだったので、ドトールコーヒーで時間をつぶす。

 駅近くの鉄板焼き屋さんで、ビールを大量摂取。牛タン、とんトロ、砂肝に広島焼き。おつまみなどなど。酔っぱらって友人の家になだれ込み、冷蔵庫のビールを飲み尽くして意識を失った。