12月12日

 有力筋からの情報によると、どうやら僕はこの1月にでも名古屋へ異動になる感じだったのだが、今週に内示がなかったところを見ると空振りしたっぽい。次の異動先が名古屋、ということはまあ、何となく決まっているっぽいので、あとはいつ動かされるか。来年の3月か8月が有力だ。これで別の場所に飛ばされたら笑っちゃうのだけれど。

 だいたい、2、3年で異動になるというのは、今の仕事を続けている限りは科せられた義務で、異動するの嫌だから仕事辞めよう、というご時世でもないし、とりあえず従っておいてチャンスがあれば別の身の振り方も考える、ということだと思う。働いているおかげで、好き勝手に車遊びもできるわけで、生き方とどうバランスを取るかって問題は非常に難しい。1回しかない短い人生なので、なるべく羽目を外していたいのだが、毎月1500万円をくれるお母さんでもいない限り、やはり労働しなければならないのである。

 実は頭は中は富山のことなんかけろっと忘れて、すでに次の職場に切り替わりつつあったのだが、1月以降も受け持つとなると1人でこなすには忙しい時期に入るので、あわてて気合いを入れ直さなければならない。なによりも、予算編成がずれ込んでいて、12月30日にまとめる、っていうのだから、下手したら正月がないっぽい。くだらないローテーションで回ってくる仕事がなぜか年明けにトリプルでぶつかってきていて、ただでさえ仕事がしにくい時期にトリプルでぶつけられるだけでもいぢめのようなのだけれど、さらに予算関連の仕事まで降りかかってきたら、死んでしまう。というか、東京に行かなければならないのだけれど。

 今の仕事に就いて、松本に4年、名古屋に2年7カ月、愛知県北部に2年5カ月。そして、富山はすでに2年4カ月余りが過ぎた。いつ飛ばされるのかは分からないが残りの期間、精一杯富山を味わう所存。