11月19日

 気がついたら、冬用のスーツがなかった。そろそろ、と思い1カ月ぐらい前にチェックしたときにクローゼットの中にぶら下がっているのはすべて夏用か春秋用。たぶん、江南市のクリーニング屋にでもぶら下がっているんだと思う。

 「買わなければ」とは思っていたものの、耐久レースもあって忙しかったので放置。ところが、ここ数日の激しい冷え込みに身の危険を感じて、量販店に駆け込んだ。

 着るものなんかはまったくこだわりがなく、普通で良いのだが、あんまり安いスーツを着ているのもだんだん年齢を重ねてくると周りの目が気になってくるので、店員の言われるがままにすることに。スーツなんて消耗品だから、なるべくしわができない加工がしてあるやつが良い、というぐらいの希望を伝えて、2つ、3つ試着し「じゃ、これください」と2着をあっけなく決断する。なにせ、次の仕事に行かねばならないから時間がない。

 シャツにネクタイも。サイズを測ってもらい店員が持ってきたシャツ3枚にネクタイを選んでもらって、そのまま購入。店員が「スーツを買ってもらった人なら、コートや靴が半額です」というから、コートのコーナーに行き、最初に手に取ったコートをお買い上げ。

 雅久号のベース車代とまではいかないがけっこうな金額になって驚いた。滅多に服は買わないからたまには良いか。