11月16日

 レース後にふぬけになった一週間。とりあえず、仕事に力を入れずに鋭気を養う感じで。

 これまでならば、レースのレポートを真っ先に執筆していたのだが、スポンサー様に間瀬まで来ていただいたおかげで、なんとなく執筆のモチベーションもわかず。

 そんな中、レースで激闘を演じた上様が富山に遠征に来た。NB号のフリーダムを調律しに。何しろ、第一ヒートではスタートを失敗してぶち抜かれて、そのまま30分近く激闘を演じた相手であるのだから、ビール飲みながら、マニアックなレース話に興じたかったのだけれど、レースのために休みを取ったしわ寄せに土曜日に宿直が入っていたのでかなわず。

 あまり仕事をする気がないので、午前中に1つだけ仕事してきて、T.O.R.F.へ。「ちょうど良いところに来た」ということで、助手席でパソコンの画面をにらみつつ、セッティングに入る。

 Freedomを使っている車って、コンピューターのポテンシャルをまったく生かしていない滅茶苦茶なセッティングの車が多い中、上様のは間違ったところはなくて各部微調整で良い感じであった。それでもNB2でバルブタイミング制御があるので、分かっている人がいじる価値はある。パワーの出るバルタイはおおとろ氏にまかせて、もっぱら街乗りで乗りやすくなるようにいろいろ変更しておいた。カムが入っているエンジンだったみたいだけれど、NB2エンジンって本当に速いよね。うらやましい。