11月14日

 起きたら6時半だった。5時には起きて出発するつもりだったのだが、前日に大量に飲んだビールのおかげでまったく起きられなかった。同じ部屋で雑魚寝していた仲間も気配に気づいて起き出す。簡単にさよならだけ言って、家路につく。

 休みは日曜日だけだったから、今日は普通に出勤しなくてはならない。本当は、昨日の夜のうちには戻っていないといけなく、ばれたら大変しかられてしまうのだが、ばれなきゃ良いのだ。

 道にはすでに通勤の車がいて、ぶっ飛ばすというわけにはいかない。国道41号に入り、古川から清見に抜ける峠を抜けて、東海北陸自動車道へ。あとは、高速を淡々と走るだけである。

 デミオは高速となるとなんとも弱々しい。上り坂だと100キロ以上はスピードが出ない。下り坂でアクセル全開でぬおわキロがやっとである。一般車と同じように走って、関インターで降り、下道。江南に付いたのは9時10分ぐらいであった。そのまま適当に仕事に入る。タイムカードがあるわけじゃないから、何時に始めようが良いのだ。

 帰りは高速を使って2時間40分。行きは下道だけで3時間20分だった。山岳地帯をトンネルで抜ける効率の良い高速道路を走ったにもかかわらず、40分しか差がない。

 なにか計算がおかしい。