11月11日

 クーマックカップも終了。ファイナルラップでシビックにぶち抜かれて2位になって傷心気味。まだまだ未熟だな。

 第2戦の裏参戦記を書き終わる前に第3戦が終わってしまったわけで、放置ぶりにあきれてしまう。ま、ちょこっと忙しかったから仕方がないか。

 細かなレポートはぼちぼちっと書くことにして、第3戦は3位、年間シリーズ2位の結果で締めくくった。1番はシビックなので、ロードスター勢ではトップ。昨年の最終戦から参戦したことと考えれば、この上ない結果を出すことができた。もうね、冗談抜きで本気だったから。「勝つためには何をすれば良いか」とずっと考えていた1年でした。

 年間シリーズのトロフィーが1位しかなかったことに、かなり残念でブルーだったりする。

 金と時間を使ってレースに出るだけなら簡単なのだが、ロードスター好きが集まって同じ土俵で同じレベルで競争しあうって、人生の中でもなかなかできない経験だと思う。だって、軽くして足回りやっただけのNA6CEが14インチラジアルで間瀬を1分13秒で走っちゃうんだから。草レースでここまでレベルが高いってのもたぶん、なかなかないんじゃないだろうか。

 一緒に闘ったチームメート、応援してくれた仲間はもちろん、本気で闘うことができたライバルたちにも感謝の気持ちでいっぱい。

 ライバルは来年の参戦を見送るらしい(シーズンが近づいてくるとまたやりたくなるかもしれないけれど)。ライバルがいないレースって張り合いがないな〜と、今後の方向性を考えている今日この頃。