13日。1カ月ぶりに1日丸ごと休めそうだったので、おわらサーキットに行くことに。第2戦の傷を早々に直して走れる状態にしたのは良かったのだけれど、走りに行く暇がなくて1カ月放置。蜘蛛の巣が張ってた。
とりあえず、最終戦では1回でもトップチェッカーを受けることを目標に、足回りにも手を入れた。右前のアームも丸ごと交換しているので、1からセッティングを取らなければならない。
あ・そっかーという中古車雑誌の冠が付いた走行会が予定されていたので、込んでいてまともに走れなさそうだったら帰ってこようと午前9時前におわらサーキットに到着したら、3台だけ。ラッキーと走ることに。
3周ぐらいアタックして挙動を確かめて、ショックの減衰などをいじるのを何回か繰り返し、割と早くバランスを取ることができた。フィーリングも上々。が、乗りやすくなっていったにもかかわらず、肝心のタイムだけはまったく伸びなくてブルーな気分。本来なら、もう1秒は確実に削らないといけない気がする。
まあ、狙いは間瀬だから、と強がりを言いつつ、半分涙目になった走行なのであった。