10月10日

 14日は走行会。あるのはエンジンルームからっぽに、任意保険切れの2台のロードスターVスペシャル。ノリックの事故もあるし、何が起こるか分からない公道で任意保険切れで走りたくはない(裁判でも情状酌量や量刑の材料になる)。とりあえずエンジン積んで走るようにしなければ、デミオで爆走する羽目になる。

 「T.O.Racing Factory
」(トータルオートオオミチのロードスター部門)の走行会は、走ることもさることながら、食べることも楽しみの一つ。昼の休み時間にバーベキューや焼きそばを腹一杯食べることができる。いや、昼休みに入る前から食い始めている人もちらほら。午後最初の走行では、ヘルメットの中でぶちまけないか不安になるほど食べることが可能だ。

T.O.Racing Factory

 さて、とことんお世話になっている車屋さんが開く走行会なのだから、なにかネタを用意せねばなるまい。食と言えば、名古屋に魚のプロがいる。「何か送って(はあと)」と電話すると「任せておけ」と二つ返事。土曜日に着払いで送ってもらうようにお願いし、住所をメールで送る。そのメールの返事が下記。

 「何か サプライズな物を発送しときます。どんどん食わせて 車両総重量を重くさせ ライバルの足を引っ張るのだ!!

何か サプライズな物を発送しときます。どんどん食わせて 車両総重量を重くさせ ライバルの足を引っ張るのだ!!

 おなか一杯食べたい人は、14日におわらサーキットへ。まだ走行枠もあります。

おわらサーキット