10月11日

 F1日本GPが始まった。去年は遠い松本からわざわざ観戦に行った。今だったら東名阪を走れば鈴鹿まで1時間ちょっとで着いてしまう。けれども、今年は行かないつもり。

 神速ミハエルがあまりにも強すぎて、総合優勝を決めたあたりから興味がなくなってしまった。やっぱり、プロ野球と同じで消化試合は面白味に欠ける。いや、引っ越しのばたばたで見なくなったんだっけか?

 トヨタサウンドと佐藤琢磨を見たい気はするけれども、狂ったような人混みの中をかき分けてまで行きたいという情熱がわかない。予選は皆が驚いた去年のタイムを上回るんだろうか。タイヤが良くなっているから1秒ぐらいは上がるのかな。

 人が走っているのを見るより、自分がどう走ればよいのかばかりを考えている今日この頃。走り込みが足りない。松本の山道が懐かしい。