駆け出しの頃から正月なんてまったく関係ない仕事をしていたばかりか、大晦日の夜は仕事場で先輩とともに寂しい年越しソバ(カップめん)を食べていたのはまだマシな方で、仕事先で年越しを迎えるなんてざらであった。2000年なんて病院で年を越した。
昨年から環境が変わって自宅で年越しができるようになってしまった。えらく恵まれた環境になってちょっと戸惑いつつも、やっぱり年越しは家で家族とともに過ごすことにした。さらに、正月前後に5連休ぐらいがあるのも新鮮な体験であった。昨年は元日にヘッド交換し、今年は足回りとマフラーの交換ができた。
名古屋に来るまで、最高3連休ぐらいが年に1、2回ぐらいが当たり前だったので、長期間仕事をしない、というのに体が慣れていない。だから、今日出勤しても何となく休みボケしてしまい、文字通り朝10時から夜10時まで仕事場でぼう然として過ごして終わってしまった。まったく仕事する気にならなかったので、上司が隣で難しい顔で仕事に没頭するすぐ隣で、僕は難しい顔してホームページの更新をしていた。