たくさんスケジュールが入っているので、今日は車で動くことにする。本当はマイカー使用は禁止されており、公共交通機関で動かねばならないのだが、仕事をこなさねばならぬので、仕方がない。
午前5時すぎに家を出て、まずは市場へ。辺りはまだ暗い。-10度を下回る松本にいたから、名古屋の冬なんてへっちゃらだと思っていたのだが、やっぱり氷点下になるとつらい。寒いものは寒いということを実感。市場にて、初物のホタルイカをもらってしまった。
一度仕事場に寄って仕事をまとめ、次に向かったのは知多半島。爆発事故のあった新日鉄の工場のすぐ近く。なぜか畑に用事があった。伊勢湾の向こう側にある鈴鹿山脈の雪化粧した稜線がくっきりと見えた。寒さを視界でも実感。
火力発電所やら溶鉱炉やらがある土地だったので、少しは暖かくても良さそうなものなのに、と思ったが、寒風がびゅうびゅう吹きまくってシャレにならないほど寒い。ビニールハウスの中に逃げ込む。
そして、なぜかこれから旬を迎えるフキを食べ、緑区にて用事があったので、ロードスターで向かう。再び仕事場に戻ってから、すぐにまた出て、今度は砂田橋。名古屋市の隅から隅まで走った気がする。
夜は、掲示板に書き込みをしてくださった方と、新栄で飲み会。朝せしめたホタルイカを持ち込む。車談義に花が咲いた。