トマトソースも順調に出来上がりつつあり、さあ、あとはパスタをゆでて絡めて食べるぞ!というところになって、不吉なサイレンが。間違いなく、消防のサイレンである。後輩に確認させると桜町で建物火災、ということだったので、沸騰したお湯にパスタをぶち込むのをやめた。
そういう仕事だから仕方がないが、なにもここまでタイミングが良くなくても。とりあえず、現場に行かせてビールを飲んで待つことにする。「先に食べててください」というが、冷えてしまったパスタほどまずいものはないので、待ってあげる。
仕事やネットサーフィンをすること2時間半余り。午前2時すぎに帰ってきた。6分間パスタをゆでてソースとからめて完成。深夜に大量にごはんを食べてしまった。
月曜日は休みだったので、早くから車いじりに出かけようと思っていたのだが、案の定、昼過ぎに目が覚めた。ちょこっと仕事をして、3時前に工場に到着。ブッシュ交換のために足回りをばらす。
15年も前の車なので、やっぱりボルトがさびていて、なかなか大変な作業となった。久々に75センチのブレーカーバーを駆使してばきん、がきんとボルトをゆるめて、ハンマーでぶっ叩きながらばらしていく。オオミチさんも右フロントを手伝ってくれて、なんとか暗くなる前に作業を終えることができた。
そして、午後9時半からの同業他社の人の送別会に臨む。